
感動のステップ
感動のステップでした。
前回は運営側
今回は、アドバイザーとして
ステップ参加しました。
横浜緑区の山響楽器さんに
初めてお邪魔しました。
こちらでは
1部と2部にわたって
ドマーニ部門
というのがありました。
ドマーニとは
イタリア語で
『明日への扉』
という意味だそうで
知的障害者の
方達のステージでした。
プログラムは
色々なアンサンブルがあって
ハーモニカやドラム ミニハープ
など
ピアノだけでなく、歌もあり
それはそれは
素敵な演奏で
私たちは
ただ
ただ
感動
で
胸がいっぱいになりました。
どうして
こんなに
心が打たれるのだろうと
考えるに・・・・
彼らの
ガラスのような
ピュアで汚れのない心で
身体全身でリズムを感じ、
音を表現する姿が
神々しく美しい
からなんだと思います。
この日のために
先生をはじめご家族の皆さまの
どれほどの努力と思いがあったのでしょう??
それを思うと胸が熱くなりました。
きっとすごい憧れを抱いたことでしょう!!
同じピアノから、それぞれの心の色が
映し出されているようで
音楽って
本当に尊いと
感じました。
ご一緒した鈴木由美子先生 恩田佳奈先生
お世話になった山響楽器の皆さま
ありがとうございました。
なんか色々な意味で刺激を受けた1日
私なんぞ
まだまだ
チッチェ〜!!
笑
本日も最後まで
ありがとうございました。
【お知らせ】
ラインがお引越しします!
新しいラインにご登録されると、5大特典がついています。
下のURLをクリックしたら
私がしゃべりますので、楽しんでください。
スマホの場合は下のリンクを長押しして
ブラウザへコピペしてからご覧ください。
カメラが起動します
よろしくお願いいたします。